生きている限り絶対続けると決めていることがある
それは、生涯ドラマーであること。 つまり生きている限りドラマー。これは絶対貫くと決めている。 ただ、講師は続くのかは分からない。 なぜなら講師として必要とされるかは、周りが決めることだからだ。 今のところはたくさんの生徒さんが 自分を必要としてくれている。 感謝です。...
愛知県 ドラム大会を開催いたします
愛知県統一ドラム王者決定戦と題しまして 東三河 西三河 ドラム大会を開催いたします。 豊川市 豊橋市はもちろんどこにお住まいの方でも参加できます。 では大会概要を発表いたします。 〇開催場所 サウンドショップK 愛知県豊川市野口町前野34-1 〇大会日時...
楽譜に頼りきらない理由
本当に音楽を教えている人なら当たり前に分かりますよね。 ドラムももちろん例外ではなく、楽譜を見ながら叩くなんていうのは 基本的に良くないです。 歌手に例えるとステージで歌詞カードを見ながら歌っているようなもの。 感覚、ノリっていうのが物凄く大事なんです。...
年齢、性別問わずお気軽に
年齢、性別問わず様々な生徒様がいらっしゃいます。 お気軽にお問合せください。 当ドラム教室は月謝のみで、入会金、教材費等は一切かかりません。 また、一人一人丁寧にレッスンすることを心がけたマンツーマンレッスンです。 感染予防もおこなっています。 #TAKAMIDrums...
ドラム講師とドラマーの違い
タカミドラム ドラム講師とドラマーの違い
豊川市 豊橋市 新城市 岡崎市
2020/7/1 今年も
今年ももう半分過ぎてしまいましたね。 時の流れは本当に早いですね。 虚しくも感じますが、逆にまた半年後、生徒様がどのように成長しているのか とても楽しみでもあります。 もちろん自分自身の変化も楽しみです。 1日1日をしっかりと大切にすごしていきたいですね(^^)...
2020/6/30なぜ教える技術に自信があるのか
なぜ自信を持っているのか。 こんなことは当たり前のことです。 生徒様から信頼して頂き、当教室を選んで頂いている。 そんな中で技術を伝えることに、講師が自信を持っていない ということは生徒様に失礼です。 ですので自信を持っているということは当然のことです。...
2020/6/29 いつもありがとうございます
暑くなってきましたね。 熱中症対策をしっかりしていきましょう。 まだまだこれからが本格的な夏です。 こまめな水分補給、休憩、しっかりとりましょう。 生徒様から最近嬉しいお言葉を頂きました。 レッスンが楽しい、ドラムが生きがいになった、というお言葉です。...
感染予防をしてレッスン
観戦予防のため、換気、講師のレッスン前の検温、及び体調チェックをして レッスンしています。
タカミドラムスクール
現在、初回レッスン無料となっております。 是非お気軽にお問い合わせください。 どこよりも分かりやすいレッスンを心がけております(^^♪